水海道には桜(ソメイヨシノ)の見所がたくさんあります。
橋本町/宝町/諏訪町/渕頭町/森下町の主な名所を紹介します。
今回は17箇所をめぐり,実際に開花状況を確認してきました(3月28日PM)。
1.八幡神社(橋本町)
- 5株
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 境内の東側に列状に植わっている。樹高が低いものから,高めのものまである。他樹木との日照競争で独特の樹形もある。枝垂桜などもあり。
2.新八間堀川旧堤(橋本町)
- 2株
- 開花:例年どおり(開花数はやや少なめ)
- 水海道音頭に歌われている桜の名残。「桜といえば八間堀」であったほど。ソメイヨシノとしては古樹であり,樹径も太く枝ぶりもよい。
3.新八間堀川排水機場水門(橋本町)
- 24株
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 堤防へと続く道の両側に集まって植わっている。満開期には見応え充分。付近には菜の花もあり。水門と桜花のマッチングも面白い。河川が近く少々肌寒いかもしれない。
4.河川事務所水海道出張所(橋本町)
- 2株
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 敷地内への立入りは不可だが,堤防側に植わっているのでよく見える。付近には菜の花もあり。排水機場と桜花のマッチングも面白い。
5.水海道二高(橋本町・森下町)
- 20株余
- 開花:例年どおり(橋本町側は開花数も順調,森下町側は開花数はやや少なめ)
- 水海道二高の正門側の道路沿いに植わっている。箇所によっては常緑樹に隠れることも。敷地脇の道路傍には芝桜もあり。
6.保健センター(森下町)
- 4株
- 開花:例年どおり(開花数は少なめ)
- 道路際に植わっている。限られたスペースのため,強めの剪定がしてある。樹高はやや高く,枝ぶりが乏しい。
7.森下児童公園(森下町)
- 22株余
- 開花:例年どおり(開花数は少なめ)
- 公園を囲むように植わっている。バランスよく植わっているので,満開期には見応えあり。付近にスーパーマーケットがある。花見には適地かも。
8.北水海道駅(森下町)
- 2株
- 開花:例年どおり(開花数は少なめ)
- 駅前ロータリーに植わっている。樹下は手入れの行き届いた花壇になっている。枝ぶりのバランスが良いく自然樹形に近い。
9.八間堀川(橋本町・渕頭町)
- 50株超
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 八間堀の左岸右岸に見通せる先まで植わっている。道路にせり出す部分は強剪定を受けている。しかし,河川上へのせり出しは自然樹形のまま,川面に下がる部分もあり。福岡堰の桜に比べ樹齢は若いが,見応えは比肩するかあるいは凌ぐ。河津桜が混ざる。きぬ医師会病院脇は遊歩道。
10.ガタクリ橋上流小貝川右岸(渕頭町)
- 50株超
- 開花:例年どおり(開花数は少なめ)
- 小貝川の大和橋からガタクリ橋にかけて,右岸の堤防上に植わっている。列状だが割と密に植わり,枝ぶりもよい。付近には菜の花もあり。正確には大体が新井木町に植わっている。ガタクリ橋は流失し復旧されず残念。
11.鷲神社(渕頭町)
- 5株
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 境内の周縁に植わっている。全体的に樹高が高く,立派な枝ぶり。陽当り良好な部分は,多めに開花している。国道から少し入ったところなので,落ち着いた雰囲気。
12.旧ミツワガス(諏訪町)
- 4株
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 敷地際に植わっていて,道路から見える。現在は常総市役所の駐車場になっている。古く太い桜樹あり,細い桜樹あり,治療を受けたのか「包帯ぐるぐる巻き」の桜樹もあり。「包帯桜」は経過が気がかり。
13.常総市役所(諏訪町)
- 3株
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 2株は庁舎東に,1株は庁舎北に植わっている。庁舎北の桜樹が割と古樹。
14.諏訪神社(諏訪町)
- 6本
- 開花:例年どおり(開花数は少なめ)
- 大ケヤキの蔭になるが,まとまりよく咲く。「歴史ある,街なかの桜」という趣が感じられる。
15.桜橋(橋本町)
- 18株
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 新八間堀川の左岸右岸に植わっている。常総線の鉄橋に隣接している。左岸に枝ぶりのよい桜樹が多い。
16.御城公園(橋本町)
- 25株余
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 古樹から若樹まで,公園全体に植わっている。公園の周縁も桜樹であり,見応えがある。部分によっては常緑樹に隠れる。公園内には藤棚もあり。
17.大楽寺(橋本町)
- 3株
- 開花:例年どおり(開花数も順調)
- 国道354号線沿に植わっている。強めの剪定があったため枝ぶりが乏しい。樹幹は立派で,以前の見応えは十分であった。新枝も伸びてきており期待できる。近隣よりも,若干早めに開花する傾向。